お知らせ
【公演情報】京都バロック室内合奏団 Vol.4 ~フリードリヒ大王の愛した楽器たち~

2022年10月31日(月)
[ヴァイオリン]戸澤哲夫、杉江洋子、赤松由夏、田村安祐美、相本朋子 [ヴィオラ]小峰航一、金本洋子、木野村望 [チェロ]上森祥平、福富祥子、佐藤響 [コントラバス]黒川冬貴 [フルート]中川佳子、大久……(続きを読む)
【公演情報】東條茂子フルートリサイタル〈音の宇宙を巡る旅〉 11/2 11/20

2022年10月29日(土)
公演について 瀧口修三の「手づくり諺」の1節、「誰か?まずはものを言え、透明よ!」からインスピレーションを得て生み出された武満徹の名作「ヴォイス」。瀧口の問いかけに、まるで武満が答えるかのように「Wh……(続きを読む)
【公演情報】10/15 浜松市楽器博物館 レクチャーコンサートNo.210 名器ブランシェでよみがえる至高の美 ~ヴェルサイユのクラヴサン音楽~

2022年08月06日(土)
浜松市楽器博物館 レクチャーコンサートNo.210 名器ブランシェでよみがえる至高の美~ヴェルサイユのクラヴサン音楽~ 詳細ページ https://www.actcity.jp/event/detai……(続きを読む)
【公演情報】8/31 Durare Chamber String Ensemble Concert Series 3「バロックの世界」

2022年08月06日(土)
Durare Chamber String Ensemble Concert Series 3 「バロックの世界」 バッハの人気曲を中心にした公演。チェンバロ・ヴァイオリン協奏曲と、それぞれの楽器の魅……(続きを読む)
【公演情報】サラマンカホール 6/3 音楽講座「チェンバロの世界~ヴェルサイユ・クラヴサン楽派の音楽~」 レクチャー&ミニコンサート

2022年05月19日(木)
初お披露目!中野氏所有のフレンチ2段チェンバロフォン・ナーゲル社1988年製(ブランシェ1730) ピアノが発明されるずっと前から、ヨーロッパで誕生し愛された歴史あるチェンバロ。 この講座では、十八世……(続きを読む)
【公演情報】5/12・13 豊中市立文化芸術センター公演

2022年05月09日(月)
5/12(木) ここから始まるクラシック!!チェンバロのひみつ編 公演詳細 http://www.toyonaka-hall.jp/event/event-29373/ 概要 チェンバロD.Jacqu……(続きを読む)
【CDリリース情報】フランソワ・クープラン クラヴサン曲全集2[2枚組]

2022年03月10日(木)
皆さん、中野振一郎です。 2020年7月からフランソワ・クープラン作クラヴサン(チェンバロ)楽曲全集の収録を開始しまして。 2021年4月に 第一弾がリリースされました。 【CDリリース情報】フランソ……(続きを読む)
【公演情報】アルカスSASEBOオリジナル室内オーケストラ チェンバー・ソロイスツ・佐世保

2021年12月03日(金)
18人の名手が奏でる豪華絢爛な響き――― 日本を代表するヴァイオリニストであり、長年アルカスSASEBOの様々な事業に深く携わっていただいている豊嶋泰嗣氏を音楽監督に迎え、国内外で活躍中のソリスト、日……(続きを読む)
中野振一郎公式Twitter 開始しています!

2021年12月02日(木)
中野振一郎です。 この度、遅ればせながらTwitterなるものに着手することと相成りました。 まだまだ不慣れではございますがこの場からも皆様に18世紀を中心とした古典音楽の魅力をお届けできればと思いま……(続きを読む)
【公演情報】声優朗読劇フォアレーゼン追加公演 2021年12月〜

2021年12月02日(木)
人気声優さんが出演する、他にはないオリジナルの朗読劇「声優朗読劇フォアレーゼン」に出演します。 人気声優さんとともに日本全国各地で公演します。 題材は、クラシック音楽、文学作品、地域の歴史、などなど ……(続きを読む)